SSブログ
前の3件 | -

畑の野菜たち [家庭菜園]

今日ほうれん草の種を蒔いた。
時期的にはかなり遅い。


以前にズッキーニの種を蒔いが
一ヵ月半待っても、芽が出てこなかったため

仕方なく今日ほうれん草をその場所に蒔いたのです。
(あ~ぁ、ズッキーニ食べたかったなぁ・・残念)



基本、虫の付く野菜は避けている。
(虫と遭遇すると異常なほどの奇声を上げるクセがある)


それで、「ほうれん草は虫が付かないよ」と
知り合いに教えてもらったので、今回初挑戦です。



それにしても、野菜作りは性に合わないのか
あまり上手じゃない。


(モロヘイヤも芽が出てこなかったんだ・・・
 なぜだろう・・・?)


お花を育てるのが上手な人とか
野菜を育てるのが上手な人は羨ましいな・・・


でも、そんな私でもインゲン豆だけは
すくすく順調に伸びています。


豆類は育てやすいです。
種の発芽率もほぼ100%に近いと見ています。


虫も付かないし、手入れも要らないし、
ただ時々水さえあげてれば、勝手にどんどん育つ。


そして、収穫もかなり量が多いので
食べきれない時は、生のまま冷凍保存しておけば
しばらく食べれるのだ。


初心者の方は、豆類が絶対オススメです。


nice!(0)  トラックバック(0) 

映画「幸せのちから」を観て [映画]

古い映画だが、テレビ予約しておいたウイル・スミス主演の
「幸せのちから」を観た。


実在するクリス・ガードナーの半生を綴った作品。


ウイル・スミスの息子役はウイル・スミスの本当の息子で
親子共演の作品だ。


本当に可愛らしいので、見ていて何回も「カワイイ」と絶賛してしまった。



主人公は、初め運がなく、何をやっても失敗だらけ。

金なし、仕事なし、家なし、運なし・・・
妻には逃げられ・・・


ホームレスにまで落ちぶれてしまった.
しかも、子連れのホームレスだ。

まさに人生のどん底を味わった人。

見ていて本当に気の毒になってしまった。


で、最後には運がついてきて、
努力も報われ、仕事にも就けて・・・というお話。


どんなにどん底の人生でも、最後まで捨てなかったのは
何だと思いますか?


彼は、その日寝るベットさえ取り上げられてしまって
子どもを抱え途方に暮れます。


身障者用の公衆トイレで、息子と一緒に一夜を明かした時は
さすがに泣いてしまいました。



その彼が最後まで捨てなかったのは・・・
「愛」です。


どんなにお金が無くても
どんなに食べ物が無くても
どんなに家が無くても
どんなに仕事が無くても


息子を笑わせること
息子を不安にさせないこと
息子に言葉をかけること
息子を守ること・・・


これを絶対に欠くことの無い「愛」は
強い強いものだった。


普通であれば、子どもに八つ当たりしたり
途方に暮れて言葉を失ったり
弱音を吐いて不安にさせたり
人のせいにして言い訳したり
するんじゃないかと思います。


もしあれが、そっくり私だったらそうなっていたと思います。


でも彼は一環して、息子を守った。
その姿に胸を打たれました。


人生にとって一番大切なもの、一番大切な人
大切なことをそのまま大切にしていく姿勢は大事だよなぁ。


愛だなぁ


愛を大切に生きていこうと思いました。


私の大切なものを大切にしてこう。


nice!(0)  トラックバック(0) 

手作り酵素ジュース [手作り]

パイナップルの酵素ジュースを初めて作ってみた。


酵素ジュースは、体内の活性酸素を除去するのに役立つらしい。


活性酸素が体内でいっぱい発生すると、
癌になりやすいとか言われているので、取り除いたほうがいいんですよね。



巷では、いろいろな酵素商品が売られているが
5000円以上とか、結構な値段がする。


それもそのはず、酵素ジュースは手間と時間がたっぷりかかるんです。



では、私が作ったパイナップルの酵素ジュースの作りかたをお伝えします。

①パイナップルを良く洗う。
②皮を薄くむく。(茶色のくぼみが残っていてもOK)
③サイコロ状にコロコロ切る。
④パイナップルの重さを量る。
⑤パイナップルの重さと同じだけの分量の砂糖を用意する。
⑥煮沸消毒した大きなビンなどに、パイナップルと砂糖を交互に重ねていく。(最後は砂糖多めに)
⑦40度~50度のお湯の中にビンごと入れて温める。
⑧毎日手で何回もかき混ぜる。
⑨約2週間ほど毎日かき混ぜる。
⑩充分に発酵したら、ざるでこす。
⑪煮沸消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保管する。


出来上がった酵素ジュースは、
水で割ったり、牛乳で割ったりして飲むといいです。


夏バテ防止にもいいかな?むくみ防止にもいいかも。




nice!(0)  トラックバック(0) 
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。